3日間連続ですか!?本当に素晴らしいです。
ただただ、絶句です・・・。
貴重な写真をしっかり撮ることができてよかったですね!
やったね^^
出会えましたねぇ
ダイアモンドダストからの
サンピラ―(#^.^#)
居た甲斐がありましたね^^
新たな出会いもあって
やめられないでしょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
一度だけダイアモンドダストを
見たことがあるのですが
写真では全然わかりませんでした(+o+)
見事に撮れていますねぇ。
応援ぽち
こんにちは
わ~此れが!ダイヤモンドダストですか!
本当に綺麗で見事ですね^^
素敵な一枚を拝見出来ました。
ありがとうございます。
こんばんは。
これは見事なサンピラーですね。
サンピラーは風景的に撮らないとダイヤモンドダストと間違えられやすいですね。
この絵に太陽があると最高の絶景でしたね。
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
本当にただただ感動でした^^
色々みなさんに助けて頂きました
ダイヤモンドダストを撮る条件などなど。。それでも
やはり全然ダメダメです まだまだ修行が足りません
真冬の美瑛の丘は本当に素敵でした
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
本当に極寒での丘は一番賑わっていました
みなさん道民かと思えばみなさんの車のナンバーはわナンバーで
みなさん本州からの観光客でレンタカーでしたよ
真冬の美瑛特に1月~2月中旬はサンピラー狙いで多くの方が来ていました。
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
ダイヤモンドダストは色々な条件が揃わないと出ないので
丘では明日の気温天気を色々前の日から話し合って
それが結構楽しかったりします
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
これがサンピラーえ私も初めて美瑛で見ました
本当に出た時は必至でなかなか上手く撮れませんね
今度は・・と思います^^
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
サンピラーは谷間にでたので太陽が入ることは本当に
難しいことかもしれません・
私の技術ではたぶん無理な事かと思います
今回一か所での撮影で本当に色々動いて撮影すればよかったと反省です
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫