緑葉と黄葉が自然にグラデーションになっているようで素敵ですね。
人はしょうがないですね。早起きして早朝に行くとか、ND1000フィルターを
使って超スローシャッターで消すとか・・・そこまでやる価値があるかどうか
ですが(笑)。
ここを歩いたのは18歳の時でした。
高校を卒業して大学入学前に
北海道を旅したんですよ。
でも、3月の寒い時期なので
イチョウの木に葉はありませんでした(涙)
応援ぽち
こんばんはーーー。
今日の元気な応援です。
3度~17度。
朝から天気良かったですが、
気温はそれ程は上がりませんでした。
やっぱり、11月ですねー。
今日もご苦労様でした。
神社の準備へ行ってきました。
明日は本番です~!
人が入ったのと2枚比べて見たかったです。
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
ここは本当に札幌市民。。北海道民の憩いの
場所です朝早くには近所のおばあちゃんおじいちゃんが
銀杏を拾いにやって来ます
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
やはり早朝を狙うしかないかと思いますが・・
意外に朝も銀杏を拾いにくる方が
多くいます・・・。
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
そうですね・・・そこまではちょっと
難しいかもしれませんね。
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
凄いですね 大学卒業の記念の旅行に
北海道に来たんですね
いまとは全然変わっているかと思います。
確かにここは11月初めが一番銀杏が綺麗です
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫