初めてここに来てみました~~
祝津展望台です~~~
なかなかいい眺めですね・・・・・
マッサンのニッカ余市を堪能した帰り道丁度夕暮れ・・・・
寄ってみましたら・・・・丁度夕陽・・・ 落陽・・・・・
たくさんカメラマンが来ていました・・・・・
下は小樽水族館です~~~~


あっと言う間に沈みマジックアワー~~~~

上はホテル・・・・・ここからの朝陽 夕陽は絶景でしょう~~

初めて見たとき・・・・ 何とも言えない愛嬌のある顔に
ホホアカです・・・・
親近感を感じました~~~~
ホホアカ


さえずり

ね?? 愛嬌ありますね ( 笑)
お天気の余市へ
GWに行こうって思っていたんですが・・・在住の方に開園9時からもうすでに
長蛇の列になっていますよ~~~って連絡いただいて・・・断念!
リベンジで夕方狙いで行ってきました~~~~





葉が多くなった緑地ではこんな色のアオジは探すのが難しくなってきます
ちょこんと・・・・・ 橋の手すりに止まった~~~~

この日はこのセイタカシギがここ茨戸緑地にいるってことを知ったカメラマンが
大勢来ていました・・・・・・やっぱり珍しい野鳥なのでしょうね~~~~
私はちょっと・・・・・・ 遠くから・・・・・・

カップル・・・・・・
今度はやっと雄を撮影

今日あったおじいちゃんもいい写真が撮れたよ~~~
足の長い・・・・・・ 白い野鳥 セイタカシギって言ううんだ・・・・・・
と笑顔で教えてくれました~~~~
あとね・・・・・ カワセミもあそこの・・・・そこにいるよって
教えてくれました・・・ が・・・・ カワセミは・・・・撮らないかな???
やっぱりこの野鳥珍しいんですね~~~~