新千歳空港から30分遅れでやっと到着した師匠を乗せて夜の高速を
走ってきましたが・・・・ またま何度も何度も空港から高速へ着ていたのに・・・
またまた迷子になった・・・・・ って言うかちゃんと標識通り運転してなかった・・・・
本当に申し訳ありません・・・・・ 途中でナビを設定する事に・・・・・・。
到着です~~~~~~

今夜のお店は・・・・・ ここです
松岡ビル・・・・ このビル懐かしいですね・・・・・

師匠お疲れのところ本当に夜な夜なおつきあいありがとうございました
お店は・・・・・


それでは・・・・ 再会と これからの撮影旅行の安全を祈って乾杯~~~



おつまみは 北海道産の刺身が来ます
これは温泉卵のお通しです


にしんのお刺身

ほっけのお刺身

特大のほっけの焼き魚・・・ 本当に大きいわ~~~~
何とか二人で完食しました・・・・・・・


最後に師匠が ホッケの骨をカリカリに焼いてとお店の方のお願いしました
通だね~~~~~これが美味しい~~~

ここは軽めに・・・・・ 続が待っています
最後は やっぱりこれが落ち着きます ウーロン茶美味しいです

今 北海道は確実に・・・・ 確実に 秋へ向かっています
そして、 もうそろそろ 雪の便りも聞かれそうな季節になりました
夏のあの悪条件の中の撮影旅行 でした、今度は秋の撮影旅行です
私は ここへ・・・・・
7時ですが・・・ こんなに真っ暗になっています 本当に日が暮れるのが早いです
新千歳空港・・・駐車場は国際線のところです・・・
今まで2回、師匠をお迎えに来ましたが・・・いつも遠いところへ・・・・・
今回は空もあったので、ここに止めれました・・・・ かなり近くなりました・・・
いままで師匠をかなり歩かせてすみませんでした・・・・・

さてと・・・・・ 到着まで 時間があります・・・・とは言ってももう店じまいでした
やはり 毛蟹・・・・・ 高いです・・・ その辺のお店では2000円くらいで
売ってるのに・・・・・・・ 空港は本当に高いんです~~~


北海道らしい~~~垂れ幕

もうそろそろ出て来そうです~~~んっ???
30分遅れで飛んだって~~~~!!!!
待ってます・・・・・・・・・・

1泊2日の旅行の帰り 富良野に寄ったので
まだ~~ ソフトクリーム食べてないね・・・ って言う事で
ここダウンヒルに来ました


ソフトクリームで乾杯~~~~

2度目の訪問です~~~
丁度娘が帰省中でしたので・・・・・
厚田漁港の近く の かねとも さんです
本当に行列で 11時になったら整理券が配られて何時に来てくださいって
言われます・・・・ でも 本当にこの日も平日にも関わらず・・・・30組が並んでます

私達は3番目・・・・・ 12時に来てください~~ って。
ネタが切れたらそこで終了となります・・・・
12時に行くと・・・ちょっと 待たされました・・・12時30分やっと席へ
こんな人や~~~ HTB のアナウンサー

あんな人や~~~~

壁にはたくさんの有名人が来た写真が貼ってありました~~~
おしながき・・・・ ここは最特上を・・・これを頼むとサービスがあります

ひぁ~~~~~凄い~~~~~

圧巻の~~ 16貫・・・・・

いただきます~~~ アワビから・・・・




今が旬の雲丹です~~~ 美味しい~~

サービスが来ました~~~ 娘はもう・・・ たべれず・・・お持ち帰り・・・

青い空・・・・ 本当に美味しかったです
やはり行列 になるだけありますね・・・・・・(*^_^*) 満足・・・・ 満足・・・・・

風に揺れる秋桜にしっかりと みちばちが・・・・・
一生懸命にお仕事中でした・・・・・



何度も・・・ 何度も この秋桜 を行ったり・・・・ 来たり・・・・・
忙しそうに 一生懸命 でした・・・・・
ユ―ミンの「 埠頭渡るかぜ 」この曲好きなんです~~
ここ石狩新港へやってきました
中央埠頭 あたりで夕陽が見えたので・・・・


夏の終わり???
野鳥が いない~~~~~~ 困ったです
今はいない時期なのでしょうか????
いたのは・・・・・・・

ムク鳥???? の大群です

あの ノビタキの 森にも全くいません・・・・
もう みなさん南の方へ渡って行ったのでしょうね~~~
もう・・・・ 秋の野鳥は?????