夕食はラーメン・・・・・ 自宅ではありえない食事ですが
旅人の私達・・・・・撮影優先の旅を満喫するのでまぁ~~美味しかったからいいかな??
ホテルへ戻ってきて ひと時の楽しみを・・・・・
ジャ~~~~~ン 赤麦ビールです

つまみは師匠が富良野マルシェで購入した ポテチ・・・・・・達です


注いで頂きます~~~~


では・・・・ 乾杯~~~~~~!!!!!!

良く寝れますよ~~~~~きっと 爆睡間違いなしです

にほんブログ村
毎回の外食に困る・・・・ 美瑛の夕食処です
美味しいランチのお店は早くに閉まってしまいます・・・・
夕陽を追っかけている旅人の師匠と私は毎回困ります・・・・・
もう・・・ 夜8時・・・・・・結局 ラーメン屋さんか居酒屋しか空いていません・・・
と言う事でやってきたのは今回は美瑛の山頭火です・・・
前回は旭川本店で食べました・・・・
ここ美瑛店はどうでしょうか???? 楽しみです

あたりはすっかり暗くなっています・・
おみせに入ります~~~~~

おっと!!! ここでも赤麦ビール飲めるんですね~~ (*^_^*)
やはり9時が閉店ですね・・・・・・辛い時間帯です

私は 辛みそラーメンを・・・

スープ さほど辛くないです・・ 美味しい~~~


さて・・・・ ホテルへ帰ります~~~~
にほんブログ村
朝3時集合・・・・・ 本当にこの時はまだ早い・・・
日出が4時過ぎでしたが 今はドンドン遅くなっています
朝霧を求めて ルベシベ地区へやって来ましたが・・・・
全く 霧が出ることは無く・・・・ 天気も 曇り・・・・・・
クローバーの木・・・・・ 後方にほんのり朝焼け?????

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
毎回美瑛に来たら迷うことがあります
さて・・・・・ 夕陽は何処から撮りますか??????
今回も・・・・ やはりここからで撮ることにしました
この雲は・・・・・ 晴れてくれるのでしょうか????

日没の時間になりました・・・・ あたりは暗い・・・・ 暗いです

少し赤く焼けてきましたが・・・・・・・ちょっと厳しい・・・・・

この後はこのまま雲が・・・・・
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ここから見える美馬牛駅が好きです・・・・・
ここから撮る時間は一番多かったかもしれません
師匠のお気に入りの場所でしょうか?????
昨年はここから列車の時間に合わせて何回も来ました(*^_^*)
今回はこの時1回だけでしたね・・・・・・・・

ここから新栄の丘へ向かう 線路から・・・夕陽が始まってきました~~~~~

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この丘から見えるんですね~~~
本州から来た 方が教えてくれました
千代田の展望台近くの逆側からです

その昔・・・・・ 丘の何処から美馬牛小学校のあの△屋根が見えるか
探しました・・・・・ なかなか見えるところにはたどり着くことが出来なかったですね~~
今は 角度・・・・・ とうとう考えて撮ります・・・・・

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この季節丘のロールのある風景を見ることは結構大変です
みなさん早めに刈り取りをします

天気が良かったら背景は大雪連峰が綺麗に見えるのですが・・・・・・真っ黒・・・・・
怖いくらい くらいです・・・・・

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今年は毎回美瑛に来るたびに天候には泣かされてきました
この天気いい!! って言うときは一回もなかったように思います
それでも美瑛に来てこの大好きな丘の風景を撮れることへの幸せを感じます


お気に入りの丘で色々見ながら・・・・・ お気に入りの風景を撮る・・・・・・・
さあ~~~~ この道を下ります~~~~~~

にほんブログ村
人気ブログランキングへ
真昼の太陽を今 練習中でした・・・・・・
とにかく 太陽出ていたら撮ります・・・・


この丘・・・・ 先客・・・ この方数日後も同じ時間にいました・・・
そこへ プロのカメラマンさんも来ました・・・・・
ここって 何のスポットなんでしょうか?????

にほんブログ村
人気ブログランキングへ