あの優しいネモフィラ、北海道の厳しい環境にも対応できるんですね。
カリフォルニアポピー圧巻。
目がオレンジ色になったんじゃないですか♡
毎日贅沢(四文字熟語^ ^)
毎日満腹( 〃 )
お花のたとえですよ^ ^
えっネモフィラ咲くの??
デコが大好きな花の一種
群生地にいつかいつかと
四季彩の丘ですか^^
これは早く手が届くかもっ
四季彩の丘 大賑わいなんでしょうね
写真関係なく観光で行きたいです・笑
先日テレビで、ラベンダーが枯れて異常事態とやってましたが、どうなんでしょう
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
ネモフィラは本当に本州のあの暖かい地域でしか咲かないかと思っていました
でもここ美瑛の農家さんが素晴らしいのか?ちゃんと満開でした。
知ったのがつい最近でしたので来年からしっかり満開のお天気の良い時に
再挑戦で撮影してみたいですね(*^_^*)
カリフォルニアポピー私も大好きなお花で本当に一面
丘一面咲いていました。
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
このお花いいですよね^^
私も好きです・・・ここは本当に丘一面咲いていますので
行く機会がありましたら是非・・是非・・
行ってみて撮ってきてください
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
確かに富良野富田ファームはもう枯れていました
これから咲く遅咲きのラベンダーなのかなぁ~~~って思っていました
教えて頂きありがとうございます。
ここは本当に激混みです^^;
撮影抜きでゆっくりもいいですね(笑)
北海道の人は
35℃なんて気温に慣れてないでしょうから
猛暑はこたえるでしょうね。
今日も大阪は
相変わらずの蒸し暑さでした。
長い一週間がやっと終わり
明日から三連休です(*^_^*)
どこかに撮影に行かないとね。
応援ぽち
今晩は
わ~本当に色鮮やかで、、素敵ですね~^^
色彩の丘!
本当に行って見たいですね~
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
今日の札幌も本当に暑かったですね~~
でも夜はすっかり気温が下がり過ごしやすいです。
ここが本州とは違うところですよね(*^_^*)
3連休何処に行かれたのか??とっても楽しみです^^
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
本当にここは年中色々なお花が咲いています
丘の上から十勝岳を見てお花を見れて
本当にここは癒されます^^
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫