こんばんは。
ここルベシベエリアは霧が発生すると良い所ですねー。
毎日発生するとは限らないですね。
前日の天気や当日の晴れ具合と気温との関係や風の強さなどいろんな気象条件
を考えなければならないですね。
でも広さと空の高さは北海道の良さを表していますよ。
留辺蘂駅という駅名を見た時
「何て読むの?」と思いましたが
「るべしべ」と言われたら確かにそうですよねぇ(^^)
雄大な風景は
これぞ北海道…という感じです。
応援ぽち
砂時計さん こんばんは~^^
ルベシベエリアは広大な所なのですね~
たしか
パフィの木がある丘でしたか?
幾重にも重なる丘があって
朝霧が出ると素晴らし所なのでしょうね
一度も行った事ないので
次回、行く時は是非、訪れてみたい場所なんですよ~^^
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
ここは大きな目立つ被写体が無いって思ってるのは
私だけかもしれないです^;
きっと美瑛通の方はもっとあるよって
思ってるかもしれませんね。
もう少しここへ通ってロケハンしますね
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
ここは本当に朝はここってみなさん言います。
確かに当日の気候条件をネットで調べて行きますが地元民は
分るようです・・・・。
美瑛にいると夕焼けが今日は焼けるようだとか本当にお勉強になります
プロの方も虹の出る場所もわかっているようです。
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
ルベシベと言う土地は他にもありますが
ここは美瑛町ルベシベってカナの字を使っています。これが
本当に住所になっています
もう一つは北見市に隣接している町で留辺蘂町って言うのもあります・
北海道の住所は読めない名前がおおいですよね^^;
これもアイヌ民族の時代の名残ですかね?!
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
そうそう~~~パフィーの木の丘が有名ですよね^^
あとはスペードの木もありますが
他は朝陽狙いですね。
でも今は五陵の丘が朝陽狙
一番って言う方もいますが
さゆうさんの言われたように
その時の気候条件が大切になって来ますね
是非来られたら狙ってくださいね~~~
丘で待ってますよ^^
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫