支笏湖と洞爺湖。
隣接するカルデラ湖でありながら、全く対照的な個性を持った湖ですね。
陰~陽、男性的~女性的、憂愁で孤立的~明朗で開放的。
洞爺湖もいいですが、支笏湖の雰囲気も大好きです。日本一まん丸い倶多楽湖も好きです。
一番好きなのは、我が故郷の屈斜路湖・摩周湖・阿寒湖の道東3大カルデラ湖ですが(笑)。
私は支笏湖が好きで
特に不凍湖である支笏湖は
周囲が雪に覆われる季節に
青い湖面が美しいですね。
応援ぽち
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
確かに隣接の洞爺湖は昔から観光客が多く来ましたね。
今では本当に閑散としています
特に海外の観光客が減少の今年は
かなりの打撃となったと思います、
道東の湖は神秘的で歌にもなるくらいで
とっても魅力的ですよね。
私も屈斜路湖は大好きです。
雲海も見ました。
津別峠からの雲海はほんとに素晴らしかったです
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
支笏湖はほんとに札幌の方が多くいかれます
夏の季節はキャンプ場はたくさんのテントが
張られてそれはすごい風景です
ちょっと賑やかですが・・・。
札幌から近いので行きやすいで
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは♪
澄み切った秋空広がるもと、穏やかなブルーの支笏湖 絵になりますね^^
観ているだけで晴れ晴れとした気持ちになります。
御訪問ありがとうございます(*^_^*)
支笏湖は本当に色々な思い出が
あります。
家族でキヤンプにきましたね。
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫