いつか行こうって思っていて天候を見ながら やっと行ってきました
この日は土曜日・・・ 勤務終わって 支度して道連れさんをピックアップして
7時札幌を発ちました~~~ 目指すは津別峠・・・ なんとか朝陽を
見たいと・・・ 午前2時を目標に 走りました~~
275号で砂川へ出て そこから高速へ終点丸瀬布を目指します
途中車の台数は少なく、ひたすら走りました
やっと11時 丸瀬布に到着
真っ暗・・・・ ここは道の駅があって数台この季節宿泊しています


先を急ぎます・・・・・
ここから 遠軽~~~~ 北見~~~ そして津別を目指しました
やっと着いた・・・・・ 津別には24時間のセブンイレブンもあって
休憩やトイレには 困らなかったです
鹿にも遭遇することなく順調に着きました・・・・
もう・・・・・ 6時間も運転していますが・・・雲海を見れるならと
眠気もありません~~
やっとランプの宿に到着しました
ちょっと仮眠を取って・・・・ 3時 になったので向かいます
天気は 晴れですが・・・・ やはりここは道東 曇り「で星空は全く期待できません
真っ暗な中津別峠に上ります・・・・
津別市街「から27キロ ですが・・・ まあまあ・・・・ キタキツネの多いこと
美瑛でも多かったですが・・・ 流石道東ちょっと違う空気です
キタキツネが20匹は遭遇しました~~~~
それも北見あたりは民家の傍で遭遇しました・・・ やはり餌??
でしょうか?????
午前3時40分・・・・ 峠に到着・・・・ いるわ・・・ いるわ・・・・
車10台・・・・・ 人数 20人~ 30人 やはり人気なんですね~~~~
でも まだ真っ暗・・・・・


三脚立てて。。。。 撮影開始

でも・・・・ 雲海はこの笹野葉のしたで・・・・・背の低い私はちょっと無理が・・・・
少ししてうっすら明るくなってきました~~~



眼下には屈斜路湖があるんですが・・・・ 全く見れません~~~~

明るくなってきていよいよ・・・・ 日の出の時間です~~~

果たして…朝陽は見れるのかな?????
続きます~~~~~
- 関連記事
-