ジェットコースターが、一直線 真っ直ぐですねぇ・・・
道路以外は、まだまだ雪景色で寒そう
電柱があったり日常感があって
これも素敵ですね
すご~ォい
デコ猛スピードで走りたいです(笑)
わんぱく暴走者(#^.^#)
野生児なんでっ願望~~
うおお~、いい感じ!
これからもここを通り抜けて撮影される美瑛での素敵な写真の数々を楽しみにしています!
ここはるるぶなと、旅行ざっしには必ず掲載されて
いるかなり有名な観光地です。
夏は特に周りの風景を楽しむ事ができ、
上富良野八景にもなっています。
ここは超気分最高になるくらい、
楽しい道路です(*^_^*)
でも、夏の富良野は激混みの為
猛スピードは禁止かなぁ…>_<…。
ここはなかなか楽しい道路です(*^_^*)
でも、私はこの道路ではなく、
この近くに、私が何年も探していたものが
、やっとこの間のロケハンで見つかりました!
長かったですね。
今から本当に楽しみです(*^_^*)
こんにちは
北海道らしい~何処までも続く~真っすぐな道!
良い雰囲気ですね^^
若かりし頃友達と車で行った時はじめ俺が運転してて
友達が暇そうだったので交代したら、、すぐにスピード
違反で捕まりその後気まずい思いをしたのが思い出されます(笑
>ジェットコースターの路の名称
これって、怖いですね。
降りるときも、上る時も、雪なら・・。
昔、函館から、札幌まで、車を運転。
直線道路で,ポツンポツンと事故発生地点と標識が。
眠たくなるのと、雪が原因だと。
この道、私は降雪の時、自信がないですね。
事故がおこらなければば良いのですが・・。
いつも訪問ありがとうございます。
応援して帰ります。
ヽ(≧▽≦)/ポチ☆彡全部
あらまぁそんな経験があったのですか??
本当に何か一つでもアクシデントがあったらそこから
気まずい事になって行きますよね。
私も高速で覆面に・・・本当に嫌な体験です
ここは雪の日は走りません・・雪が溶けたので久しぶりにきました
ココからの風景もいいものです^^
函館~札幌間は結構ありますよね、しかも私も昨年4月桜の時期夜7時~
高速で一路函館へ桜見物をゼロ泊1日で行きましたがこれが
本当にあの高速は眠たくなりますよね。
コメントの投稿
≪ 前ページ | HOME |
次ページ ≫